富士塚・浅間神社を巡る

    埼玉県南中部(北地区)の富士塚・浅間神社など

■富士見市
名称
オトウカ山
高さ
5m
所在名
オトウカ山公園
所在地
富士見市勝瀬
築造年
寛政4年(1792年)
築造講
来訪日
2005年10月26日
備考
かつては、山の上に「富士浅間太神」の石碑があった。








■ふじみ野市
名称
浅間塚
高さ
0.8m
所在名
駒林八幡神社
所在地
ふじみ野市駒林892
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
浅間塚
高さ
-
所在名
稲荷神社
所在地
ふじみ野市谷田2-1
築造年
築造講
来訪日
2014年08月24日
備考







名称
川崎富士
高さ
2m
所在名
富士嶽神社
所在地
ふじみ野市川崎146付近
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
三角富士
高さ
2.5m
所在名
三角浅間神社
所在地
ふじみ野市亀久保1748
築造年
明治21年(1889年)
築造講
丸藤講
来訪日
2005年10月26日
備考









■川越市
名称
富士塚
高さ
1.5m
所在名
八幡神社
所在地
川越市安比奈新田23
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
浅間塚古墳
高さ
4m
所在名
所在地
川越市的場
築造年
築造講
来訪日
2008年5月2日
備考







名称
富士講碑
高さ
-
所在名
川越氷川神社
所在地
川越市宮下町2-11-3
築造年
築造講
来訪日
備考







名称
高さ
10m
所在名
浅間神社
所在地
川越市郭町2-15
築造年
築造講
来訪日
備考
旧川越城富士見櫓跡地。






名称
高さ
5m
所在名
白髭神社
所在地
川越市豊田本1212
築造年
築造講
丸吉講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
3m
所在名
雀ノ森氷川神社
所在地
川越市新宿町1-22-5
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
浅間神社古墳
高さ
5m
所在名
仙波浅間神社
所在地
川越市富士見町21
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
2m
所在名
古谷神社
所在地
川越市古谷上1564
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
4m
所在名
氷川神社
所在地
川越市大中居671
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
3m
所在名
小中居神明神社
所在地
川越市小中居664
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
3m
所在名
木野目稲荷神社
所在地
川越市木野目1162
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
-
所在名
氷川神社
所在地
川越市南田島280
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
3m
所在名
氷川神社
所在地
川越市久下戸2785
築造年
築造講
来訪日
2005年11月01日
備考







名称
高さ
-
所在名
砂氷川神社
所在地
川越市砂640
築造年
築造講
来訪日
2014年08月24日
備考







名称
高さ
-
所在名
藤間諏訪神社
所在地
川越市藤間364-1
築造年
築造講
来訪日
2014年08月24日
備考
砂氷川神社に向かうために地図を見てたらなんとなく気になり、立ち寄ってみたらありました。







■入間郡三芳町
名称
藤久保富士
高さ
1m
所在名
浅間神社
所在地
入間郡三芳町藤久保89
築造年
築造講
来訪日
2005年10月26日
備考







名称
高さ
-
所在名
木宮稲荷神社
所在地
入間郡三芳町藤久保
築造年
明治40年(1907年)合祀
築造講
来訪日
2008年10月07日
備考
川越街道沿い。






名称
八軒家富士
高さ
6m
所在名
浅間神社
所在地
入間郡三芳町上富1951
築造年
天保4年(1833年)
築造講
来訪日
2005年10月26日
備考
登山道は無いです。






名称
富士講碑
高さ
1m
所在名
民家入口
所在地
入間郡三芳町北永井
築造年
明治31年(1898年)
築造講
月三講
来訪日
2006年12月16日
備考







名称
高さ
-
備考
所在名
所在地
築造年
築造講
来訪日


inserted by FC2 system