精進口ルート
   ルート解説A 1合目・天神峠〜スバルライン口5合目

◆1合目・天神峠(1355m)〜河口湖口5合目(2305m)

1合目を出るとU字溝の登山道になり、倒木が多くなっていきます。30分ほど登ると車止め柵があり、県営林道富士線に出ます。

横断してすぐのところに建物があり、ここが2合目(10.90km・1535m)になります。登山道沿いは新しい建物が建っていますが、その手前左奥には昔の山小屋の廃墟が今も残っています。


倒木が多くなっていく


2合目の県営林道富士線


2合目(1535m)

2合目の建物の先には車止め柵があり、その右手には厩舎が建っていて、中には干草が今も残っています。また登山道の倒木をかわしながら登っていきます。2合目付近のブナ林は山梨県の森林100選に選ばれています。


昔の2合目山小屋


2合目の厩舎


倒木が転がる登山道

2合目から30分ほどで富士スバルライン高架橋(12.42km・1690m)に着きます。トンネルをくぐり山側に出ると、富士スカイラインに出ると3合目バス停(12.58km・1700m)があります。この先5合目までエスケープできませんので、体調不良などの場合はバスに乗って引き返しましょう。


中にはひざをつかないと通れない倒木も


富士スバルライン高架橋(1690m)


3合目バス停(1700m)



★精進口3合目付近の隠れスポット『富士聖母像』

3合目バス停から、富士スバルラインを400m下ったところに、樹海台駐車場(1663m)という見晴らしのいい駐車場があります。その駐車場の出入口の向かいのゲートの前に入り口があるので、ここから森に入っていきます。120mほど進むと、富士聖母像(1690m)が立っています。

この聖母像はサレジオ会の司祭とシスターが、戦時50数名の子供たちと共に山中湖畔に疎開をし、戦火を免れたことを感謝し、全ての子供たちの幸せと平和を願うために1965年に建立したものです。


樹海台駐車場の向かいから入る(1690m)


森の中を120mほど進む


富士聖母像(1690m)



富士スバルラインから15分ほど登ると車止め柵があり、3合目(13.26km・1785m)に到着します。目の前には丸く縁石が組まれていて、かつて船津口からの登山バスがここまで登っていたそうです。

このロータリーの真ん中には大正15年(1926年)に天然記念物に指定された富士山原生林の碑が建っています。右のほうには御庭に向かう林道御庭線があり(車両遮断柵あります)、精進口登山道には左手のほうに向かいます。


3合目のロータリー(1785m)


ロータリー中央の富士山原生林の石碑


3合目山小屋跡

左手(谷側)には山小屋の崩壊した跡が残っています。そのまま広場を真っすぐ(東)に行くと、船津口登山道との分岐点があります。右手に向かい、車止め柵を越えて登山道に入っていきます。

登山道の端には加工された縁石が並べられていて、しっかりと整備されていた様子が窺がえます。ここからは倒木を利用した(?)木片チップが、登山道に敷き詰められていています。


3合目簡易マップ


林道御庭線入口


4合目への登山道

30分ほど登ると3合5勺のカラマツ林(14.62km・1930m)の案内板が設置されています。案内板から2〜3分で迂回路分岐(14.74km・1940m)に到着します。

元のルートである直進はロープが張って進入禁止になっていて、右に入っていきます。左に巻いて沢(14.82km・1950m)を渡ります。渡るとすぐに右に曲がり、大きな石がゴロゴロと転がっていて少し登りにくくなります。


3合5勺のカラマツ林(1930m)


迂回路(1940m)


沢渡り(1950m)

左に折れた先には、登山道の半分が石畳に整備されて歩きやすくなります。沢から2〜30分で4合目・山小屋跡(15.67km・2060m)に着きます。先ほどの3合目は登山バスの終点としての船津口で、船津口登山道としての合流点は、この4合目の真下だったようです。


右折すると大き目の石がゴロゴロ


登山道の半分が石畳に(1960m)


4合目・山小屋跡(2060m)

4合目から20分ほどで森から抜けて(16.44km・2180m)、背丈ほどの木々の間を抜けていきます。途中の登山道脇には長方体の石造物(16.59km・2205m)が転がっています。倒れていて、木々が周りにあったので、何の石造物かは確認できませんでした。


森を抜ける(2180m)


謎の人工石造物、石碑?(2205m)


車止め柵から石畳が始まる(2273m)

再び森の中に入り、10分ほど進むと車止め柵(17.13km・2273m)が現れ、石畳に変わります。130mほど進むと、車止め柵を越えてスバルライン口5合目・第1駐車場(17.26km・2290m)に出ます。出たところには精進口の案内板が立っています。

最後の歩道の坂を登り、山小屋が立ち並ぶスバルライン口5合目(17.42km・2305m)に到着です。


精進口最後の車止め柵


精進口登山道終点(2290m)


スバルライン口5合目(2305m)


河口湖口ルート解説



inserted by FC2 system